
今年は124年ぶりに2/2が節分となったそうです。
子ども達が制作したカラフルな手作りお面を付けて、
各学年毎に豆まきをしました!
園庭を半周かけっこして、「鬼はそと~!福はうち~!」
待ち構えている鬼に力いっぱい豆をぶつけました(^-^)
鬼退治にやる気満々な子、鬼が怖くて涙が出てしまった子
投げる前に豆をぜんぶ落としてしまった子・・・様々でしたが、
楽しく元気いっぱいに豆まきができました(^-^)
コロナも鬼と一緒に退治できたらよいですね!!!
暦の上では春ですが寒さはこれからが本番です。
体調管理に気を付けて、くれぐれもお身体ご自愛ください。