TOP > 北丘幼稚園での毎日 > 幼児期の体験活動

幼児期の体験活動

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 5日の夕涼み会には、たくさんの保護者の皆様に参加していただき、盛会に終えることができました。未就園児や卒園児の皆さんそして北丘幼稚園から異動した先生方も参加してくださり、夕涼み会を盛り上げてくれました。いつまでも北丘を大切にしてくださっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。昨年度は、大勢の人々の前で踊ることができずに立ったままのお子さんが立派に踊っている姿を目にしました。輪の中に入れずにいた子が、みんなと一緒に踊ろうとする姿も見られました。一人一人が行事を通して成長しているのを感じます。

 夕涼み会は、子ども達にとっては体験活動の一つです。幼児期の体験活動は、単なる遊びや気晴らしではなく、子どもが五感を使い、身体と心で世界を感じながら、自分自身を育てていく大切な機会です。挑戦することにワクワクし、時には失敗して悔しい思いもするでしょう。そんな一つ一つの積み重ねが、「自分で考える力」や「誰かと協力する力」「できた!という自信」を育んでいくものです。特別なイベントでなくても家でお料理のお手伝いをしてみる、公園の虫や花をじっくり観察してみる、雨の日に長靴で水たまりを歩いてみるなどなど。何気ない日常生活の中に豊かな体験の種はたくさんあります。保護者の皆様が、子どもの「やってみたい」という気持ちをあたたかく見守り、一緒に楽しむことで、その体験はより豊かなものになります。失敗しても「よく頑張ったね」「工夫したね」と声をかければ、子どもはまた一歩前に進む勇気をもらえるものです。

 今しかできない「幼児期の体験」を、ぜひ親子でたっぷり味わってみてください。もうすぐ夏休み、暑さは気になりますが、さまざまな体験をするのに最適な時期です。それは、子どもが未来をたくましく生きていくための、かけがえのない根っこになるはずです。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

入園に関すること、園内見学などの
お問い合わせは、こちらまで。

お問い合わせ