TOP > 北丘幼稚園での毎日 > 本当の失敗は挑戦をあきらめること

本当の失敗は挑戦をあきらめること

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 昨年度末に近隣中学校の卒業式に参加する機会がありました。その式の中で校長先生が、ウォルトディズニーの言葉を引用しながら、式辞を述べられました。とても感銘を受けましたので、概要を記させていただきます。「本当の失敗は挑戦をあきらめることです。これから長い人生、夢をあきらめることなく突き進んでください。もし、困難に出会ったら、空を見上げてあなたと同じように苦しみながらも頑張っている人がこの世の中にいることを思い出して欲しい。みんなは、一人ではありません。中学校で培ってきた絆をこれからも大切にしてください」と。式に参加していた卒業生や在校生は、静かに耳を傾けていました。中学生にとって、大きな励ましの言葉となったに違いありません。

「本当の失敗は挑戦をあきらめること」このメッセージは、幼稚園の子どもたちが直面する困難や挑戦に対して、大人がどのようにサポートと励ましを提供できるかという点を考える上で、大きなヒントとなります。幼稚園の時期は、子どもたちが社会性や学習への興味を育む重要な時期です。大人としては、彼らが新しいことに挑戦し、失敗を繰り返す経験することを受け入れなければなりません。失敗は終わりではなく、成長への一歩です。大人は子どもたちが挑戦する精神を育むために、常にポジティブな姿勢を示し、失敗から学ぶ重要性を伝え続けることが大切であると思います。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

入園に関すること、園内見学などの
お問い合わせは、こちらまで。

お問い合わせ